2007年04月17日
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その3
さて、長い沈黙の後のスリムミノー製作…。
ついに続きが始まりました。
前回のシェイプ後、丸みを付けるという作業。
むむむムズイです(汗)。
三ツ木左右衛門さんみたいなやわらかい曲面なんてできません。
とりあえず、写真をアップ。

真横からの写真、上から1番、2番。
んー、前回からそんなに変わってないような写真ですが、

ジャーン!!最悪です。
作業中はものすごい必死で完璧と思っていましたが、
こうして写真で見ると…。
まぁ、自己満足でね、良いかなっと。
これも上から1番、2番目です。

後ろからです。
できてない。こんなので動くのか?
スリムミノー、1号2号!!
ちなみに、これも上から1番、2番目です。
と言うわけで、さらに精進が必要かと思われる、もえびでした。
え??前回の3番目の原型はどこ逝ったって?
…。
「時間が無くてできなかったんだよーーーーーー!!」
もっと削りだすか…。
三ツ木左右衛門さんの製作記事が更新されるころにはうまくなってるかなぁ。
…、はぁ。
ついに続きが始まりました。
前回のシェイプ後、丸みを付けるという作業。
むむむムズイです(汗)。
三ツ木左右衛門さんみたいなやわらかい曲面なんてできません。
とりあえず、写真をアップ。
真横からの写真、上から1番、2番。
んー、前回からそんなに変わってないような写真ですが、
ジャーン!!最悪です。
作業中はものすごい必死で完璧と思っていましたが、
こうして写真で見ると…。
まぁ、自己満足でね、良いかなっと。
これも上から1番、2番目です。
後ろからです。
できてない。こんなので動くのか?
スリムミノー、1号2号!!
ちなみに、これも上から1番、2番目です。
と言うわけで、さらに精進が必要かと思われる、もえびでした。
え??前回の3番目の原型はどこ逝ったって?
…。
「時間が無くてできなかったんだよーーーーーー!!」
もっと削りだすか…。
三ツ木左右衛門さんの製作記事が更新されるころにはうまくなってるかなぁ。
…、はぁ。
Posted by もえび at 23:04│Comments(2)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
こんばんわ
頑張ってますね!
もえびさんがついてきてくれるので、こちらもやり甲斐があります(笑)
次回はもう少し待ちますか??
最初からは上手く行かないかもしれませんが、何でもそうですから!!
がんばれーーー!!!!
頑張ってますね!
もえびさんがついてきてくれるので、こちらもやり甲斐があります(笑)
次回はもう少し待ちますか??
最初からは上手く行かないかもしれませんが、何でもそうですから!!
がんばれーーー!!!!
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年04月18日 00:31
三ツ木左右衛門さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
本当はもう少し早く製作できたのですが、
仕事の関係(プチ出張)で時間がなく、
昨日の更新となりました。
できれば、次回の記事は、待ちません!!!(笑)
早く続きが見たいです!!
って、贅沢ですか?
今回の削った2本は、このままでいくとして、
もう、2・3本削って見ます。
それにしても、ヒノキは指が痛いです(泣)。
コメントありがとうございます。
本当はもう少し早く製作できたのですが、
仕事の関係(プチ出張)で時間がなく、
昨日の更新となりました。
できれば、次回の記事は、待ちません!!!(笑)
早く続きが見たいです!!
って、贅沢ですか?
今回の削った2本は、このままでいくとして、
もう、2・3本削って見ます。
それにしても、ヒノキは指が痛いです(泣)。
Posted by もえび at 2007年04月18日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。