ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もえび
オーナーへメッセージ

2007年03月25日

三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その1

三ツ木左右衛門さんのブログ、あほあほルアーマンで紹介されている、スリムミノーの製作記事(桧を研ぎ出す自作ミノー 【制作過程#1】)をまねして作ってみることに。
それにしても、三ツ木左右衛門さんの製作記事、凄く詳しくて、勉強になります。
ありがとうございます!三ツ木左右衛門さん!!
で、話は戻りますが、さっそくヒノキの角材を切る段階で、不器用さをかもし出す結果に…。
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その1
10*5*900のヒノキの角材を、約82mmの11本に切ったところ。
よく見ると…、
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その1
ガーン!、のこぎりで切った面が、斜めになっている…。
これで本当に、三ツ木左右衛門さんスリムミノーのように完成するのだろうか?
ぜひ、このドヘタなミノーが完成になるまで、見守っていきたいところですな。プッ。
って、自分のことだろうが!!
はぁ、今日は反省しながら寝ます。


同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その6
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その5
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その4
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その3
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その2
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その6 (2007-05-20 14:35)
 三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その5 (2007-05-09 22:22)
 三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その4 (2007-04-23 23:15)
 三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その3 (2007-04-17 23:04)
 三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その2 (2007-03-28 14:51)
この記事へのコメント
おおっと!ブログ始められたんですね!

ビックリしました!(笑)
上手く行くと良いですね!ミノー。

トラックバックは承認制にすると制御できますよ。
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年03月26日 21:00
三ツ木左右衛門さん、コメントありがとうございます。
ミノーがんばります。
ブログは、三ツ木左右衛門さんの熱意の影響で、思わずはじめてしまいました(笑)。
トラックバックの件、ありがとうございます。
さっそく承認制にしてみます。
Posted by もえび at 2007年03月28日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三ツ木左右衛門さんスリムミノー製作日記、その1
    コメント(2)